最終章の今日は、お金の使い方について解説しました!
ここまで読んで下さった皆様、本当にありがとうございました!
スナ太郎は昔よく、無駄使いしてたもんね!
今回で最終章です!
ここまで、読んで下さって本当にありがとうございます!
各テーマはこのような内容でお話してきました!
- 第1回 【家計簿をつけて天敵から身を守れ!】
- 第2回 【手取りを1割ずつ貯金とNISAへ】
- 第3回 【価値を見出せ!欲望にこそ優先順位】
前回の投資の話にくらべて、簡単に読み飛ばせる内容になっています!
今までの記事で
家計簿もつけられるし、
お給料の一部を貯金と投資にまわせるようになったし、
あとは、お金の使い方をマスターするだけです!
第3回 【価値を見出せ!欲望にこそ優先順位】
これについて解説していきます!
最近ボーナス入ったし!!
欲しかったガジェット
奮発しちゃお!
美味しいものたくさん食べたい!
美容やコスメにもお金かけたい!
車ほしいーーー!!
やっぱ新車かなー
こいった具合に、人間の欲望は
欲望には際限がなく、再現性があります。
「あれもほしい!」「これもほしい!」「もっともっとほしい!」
このような状態になってはいくらお金があっても足らないので、
欲望に優先順位をつけられるようになると最強です!
8/10で買えないものは諦める
前回の記事で2/10を貯金と投資に回しましょう!というお話をしました。
そしたら、残ってるお金は、8/10です。
ズバリいいます!
残りの8/10で購入できないものは、諦めましょう!
諦めたところで、きっと生活の質は変わりません。
8/10しか使えないと決めれば、自分に本当に必要なものがなにか
みえてくるはずです。
なので、自分のなかで、
これは必要!
あれはそこまで要らないかな?
という風に優先度の低い欲望は即カットです。
そしたら生活水準は変わりません。
自分が一番やりたいことにお金を使えます。
実は、
年収1000万だけど、なんだか貧しい思いをして生活してるひとだっているんです。
それは、
- ❎無理して高級住宅街に住んだり、
- ❎高級車をローン組んで買ったり、
- ❎ブランド品で身を包んだり
周りにお金持ちの方がたくさんいると、マウントの取り合いになってしまうんですね。
「あの人はこのあいだ、ビトンのバック買ってたの。羨ましーなー」
みたいな感じで、繰り返しですが人間の欲望は無限です。
そして、繰り返してしまう再現性があります。
「他人からどう思われるか?」
はあんまり気にせずに
自分が満足できる、本当にほしいものにお金を使いましょう。
他の人が価値を感じているモノのお金を払うのは論外です。
まだ、新卒のうちは、手元に大きんなお金があるわけでは無いから、
実感は少ないかもしれません。
しかし、今のうちから、本当に価値のあるモノだけお金を払う
という感覚を養ってほしいです。
ヒント:時間単価を考える
例えば、高級腕時計が欲しかったとします
- こいつの値段が、15万と仮定。
- 新卒のあなたの時給が1500円だとしたら、
- 時計を買うために必要な時間は10時間です。
つまり、その腕時計を買うには自分の時間、約10時間分と交換してる
このように考えます。
それだけの価値がその時計にある、と判断できるなら、買ってよしです。
「いや、微妙だな〜」と思った人は、そこまで欲しくないもの。です。
その判断ができるように、自分の中の物差しを磨いていきましょう。
お金とは交換して初めて価値のあるモノになる
少し堅苦しい話かもしれまんが、
お金は対価となる、モノやサービスと交換し初めて価値のあるモノになります。
1万円札は重さ1gの紙切れです。
その紙っぺらそもそもには価値はなくて、これで、
食糧やモノ、旅行、様々なモノと交換できるから価値のあるものになります。
少し、わかりづらいかもしれませんのでいくつか例を出します。
テニスの選手にとってテニスラケットは商売道具ですから、
きっといくらお金をかけても後悔は無いものです。
でも、テニスをしない人からしたた、超高級ラッケットは必要無いですよね。
また、
ミュージシャンが使う高級な楽器だって、一般人には無縁なものです。
いくら高額でも、自分がそれに価値を見出せなかったら、意味は無いんです。
ただ、これが、
家や車となると、世の中のマーケットや広告についつい乗せられて、
手を出してしまう。なんて事になるみたいです。
したがて「自分にとって価値のあるモノ」
これを把握してる人は
周りの目や欲望マウントの取り合いに参加しないため、
「自分にとって価値のあるモノ」にだけお金を使います。
つまり最強ってことです。
「自分のほしいモノ」と「必要なモノ」
本当にほしいモノなら、心が豊になるので、買うべきです
生きていくうえで、必要なモノなら、最低限でOKです。
ちなみに僕は、今本当にほしいモノは、
スキルと時間
です。
- 会社や個人に依存することなくお金を稼げるスキル。
- 趣味や好きなことに没頭できる時間。
不労所得で生活費を賄う。
趣味の音楽や旅行、スキーをして過ごす、
仕事は週2〜3日ぐらいでストレスフリーな生活をしたいです。
このためには、あらゆる努力をしますし、必要とあらばお金だってかけてもいいと思っています。
例えば、MacBookを買うとか!!
必要なものは
家や車、日々の食事です。
ここにはあんまり、お金をかけようとは思いません。
最低限であれば、OKです。
だって、ここにお金を割いたところで、自分が満足度を感じ無いと知っているからです。
ここは完全に個人の価値観なので、各で判断して頂きたいところです。
まとめ
最後にまとめです。
欲望には際限がなく、再現性があります。
なので、価値を見出し優先順位をつけましょう
恥ずかしい話、夜の街で飲み歩いて、お姉さんのお店に行ったことだって何度もあります。
当然付き合いもありましたが、
「社会人になって、オトナみたいなお金の使い方してるわー」
という意味不明な優越感に浸ったこともあります。
今思えば、くそですね。
その飲み代を米国株に投資していたら・・・と後悔しかありません。
社会人にあると、学生の時とは違ったスケールでお金を使う機会が増えてきます。
- 引越し
- 車の購入、
- 結婚式
- マイホーム?
などなど、使う場面はたくさん。無限です。
「自分にとって価値のあるモノ」
これをいち早く見出し、そこにお金をかけるべきです。
「あれもほしい!」「これもほしい!」「もっともっとほしい!」
ではなく
「あれもいらない!」「それもいらない!」「これだけあればいい!」
その判断ができたらとても美しいと思います。
「じゃあ、自分にとって価値のあるものはなんだろう?」
と一瞬でも考えた方は
こちらの記事も参考にしてみてください。
シリーズを振り返って
シリーズを通して、
新入社員が損せずお金を貯める方法、増やす方法を解説しました。
いかがでしたでしょうか?
この記事の半分は、4年前の自分に向けた記事です。
貯金はしつつも、投資にはほぼ手を出さず、浪費を繰り返していました。
この4年間でざっくり50~100万くらいは、
「自分にとって価値の無いモノ」
に費やしてしまった気がします。
覆水は盆に返らないので、前をむていくしかありません。
なので、今新卒の皆様には同じ思いを繰り返して欲しく無い。
そう言った思いで執筆させて頂きました。
しがないサラリーマンの戯言かもしれませんが、
少しだけでも、気にかけていただけると嬉しいです。
また、「今回シリーズ形式をとる」というのも、初めての挑戦だったので、
いい勉強になりました。
これからも、いろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
どうか、よろしくお願いいたします。
バイバイ!!
コメント